KOYORAD RACING
racing top20222022 D1GP Rd.1 富士2022D1GP Rd.8_9 エビス2021D1GP Rd.9_10 オートポリスD1GP Rd.7_8 奥伊吹D1GP Rd. 3_4 筑波D1GP Rd.1_2 奥伊吹ドリフトD1GP Rd.7&8 筑波2020 D1GP Rd.6 EBISU2020 D1GP Rd.4_5 AUTOPOLIS2020D1GP Rd.2_3 EBISU2020 D1GP Rd.1 OKUIBUKI東京オートサロン2020FIA Intercontinental DRIFTING CUP 2019D1GP Rd.7 オートポリスD1GP Rd.5_6 エビスドリフトD1GP Rd.3_4 北海道ドリフトD1GP Rd.1_2 筑波ドリフトD1GP ALL STAR SHOOT-OUT2018D1GP Rd.7 オートポリスドリフトD1GP in 中国 Round.4&5 深センD1GP in 中国 Round.3 青島D1 PRIMRING GP ロシアD1GP in 中国 Round.2 杭州D1GP in 中国 Round.1 北京D1GP KICK OFF DRIFT2017D1GP EX ODAIBAD1GP Round.7 ODAIBAFIA INTERNATIONAL DRIFTING CUPD1GP Round.5 & 6 EBISUD1GP Round.4 & EX OSAKAD1GP Round.3 TSUKUBA 2016D1GP Rd. 7 & EX ODAIBAD1 PRIMRING GPD1GP Round. 3 & 4 TSUKUBAドリフトマッスル Rd.1・2
D1GP Round. 2 FUJI2015D1GP Rd. 6 ODAIBAドリフトマッスル第3戦 菅生D1GP Rd. 4 EBISUD1GP Round. 3 TSUKUBAD1GP Round. 1 & EX ODAIBA2015 D1GP KICK OFF DRIFT2014D1GP Round. 6&EX ODAIBAD1GP Round. 4&5 EBISU2014 D1GP Round. 2 鈴鹿2014 ドリフトマッスル 第1戦 日光2014 東京オートサロン デモラン2013ドリフトマッスル 第8戦 日光ドリフトマッスル 第6戦 徳島2013 D1GP round. 6 ODAIBA2013 D1GP Round. 5 NAGASAKI2013 D1GP Round. 1 OSAKA2013 D1SL Round. 5 NIKKO2013 D1SL Round. 1 MAZE2013東京オートサロンデモラン20122012 D1GP Round. 2 SUZUKA2012 D1SL Round.2 EBISU2012 ドリフトマッスル 第1戦 名阪2012 ドリフトマッスル 第7戦 備北

2012 D1GP Round. 2 SUZUKA
マシンの能力を超えた極限状態で熱闘が繰り広げられるモータースポーツ、「ドリフト」。
深いアングルを保ったドリフト(横滑り)走行時にはマシン正面のエンジングリルに受ける走行風が極端に低下し、冷却システムに想像以上の負担がかかります。
水温と油温が常に高温にさらされる過酷な状況において、優れた冷却システムは必要不可欠―。

KOYORADはその製品パフォーマンスの高さで「D1グランプリ」や「ドリフトマッスル」など、多くのドリフトスポーツに部品協賛し、ドライバーの熱い闘いを応援しています。

2012 D1GP Round. 2 SUZUKA

サイトマップ  プライバシーポリシー  お問い合わせ